王道楽土で有名な恒松酒造の秘蔵酒

焼酎の郷 水前寺

2007年03月14日 19:28

販売店限定商品! 「麦子」





「麦子」は熊本生まれの本格麦焼酎です。焼酎造りに大切な製麹の中でもより難しいとされる吟醸用の黄麹で、真冬にのみ丁寧に仕込みました。本来の風味をそのままに原酒を「無ろ過」で瓶詰めした吟香麦焼酎のきれいな香りと自然の甘みをお楽しみ下さい!
無ろ過のために旨み成分が濁りや沈殿物となる場合がありますが品質上に問題はまったくございません。軽く振ってお飲み下さい。

度数は40°ありかなりアルコール度数は高いのですが、度数を感じさせないまろやかさで絶品です。

箱もちょっとオシャレな箱に入っていますので、贈答用にも最適です。

野田屋水前寺 焼酎の郷 > 麦コーナー > 麦子


きなっせ熊本 熊本弁講座

カラスマガリ
足(ふくらはぎ限定)がつること!
泳ぎよったらからすまがりしてうんぶくれようとした!
泳いでいたら足がつっておぼれそうになった!

カラスマガリは標準語だと思ってました・・・・

関連記事